雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◆副作用情報の入力・情報の評価・報告書案作成医薬品の治験中や市販後に発生した医薬品の副作用情報の整理・報告を担当する事務職(安全性情報管理担当)です。経験不問、入社後は研修で医薬品業界や業務について基礎から学び、その後受託チームへ配属。マニュアル通りに進めるルーティンワークで未経験でも安心して取り組んでいただける、電話応対・対外折衝がないポジションです。英語が得意な方は、AIを使用した翻訳や英語のメール対応などで活かせる業務もございます。※英語は必須ではありません。※変更範囲:会社の定める業務 |
勤務地 | 東京都中央区晴海1−8−11 トリトンスクエアY棟27F |
賃金 | 240,000円〜240,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 9時00分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 125日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *事前連絡不要。*メール応募のみ(必要書類を添付)。WEB環境のない方は事前にお問い合わせください*応募にはハローワークの紹介状が必要。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。ーーー中途入社が9割を占め、馴染みやすい環境。平均年齢35歳。産育休取得率・復帰率ほぼ100%。最大週2日、在宅勤務を取り入れることも可能。一人ひとりに合ったキャリア形成ができるよう様々な制度を導入しています。不明な点 |
その他の条件で検索する